【年中無休】埼玉県 川口・鳩ヶ谷・蕨・東浦和・東京都北区赤羽の動物病院

避妊・去勢手術

避妊・去勢手術

ピジョン動物愛護病院では、各院いずれもワンちゃん、ネコちゃんの避妊・去勢手術を行っています。

安全のため多数の手術器具を用い、幅広い分野の知識を持った獣医師が手術を行っております。ぜひお近くの各院へご相談ください。

避妊・去勢手術とは

避妊・去勢手術とは、ワンちゃんやネコちゃんの生殖能力を取り除く手術であり、一般的に女の子の手術を「避妊手術」、男の子の手術を「去勢手術」といいます。

避妊・去勢手術は、望まない妊娠を防ぐだけではなく、さまざまな病気の予防につながります。

ピジョン動物愛護病院では、少しでも麻酔のリスクを抑えるため、身体検査や血液検査など事前の健診をご相談の上、実施しています。

また、麻酔中は心電図や呼吸モニターを使用し、異変があれば即座に対応できるよう細心の注意を払いながら手術を行っております。

↓↓こちらから避妊・去勢手術のご案内資料がダウンロード可能です。

去勢手術のメリット・デメリット

去勢手術(男の子の手術)

メリット
○ 中高齢以上での以下の病気の予防
 -前立腺肥大
 -会陰ヘルニア
 -精巣疾患
 -肛門周囲線腫
 -潜在精巣の腫瘍化 など
○ 自宅やドッグランなどでの非計画的な交配の予防
○ 攻撃行動が落ち着くことがある
デメリット
○ 太りやすくなる
○ 繁殖できなくなる
○ 数ヶ月~数年後に数%の子で尿もれを起こす場合がある(ワンちゃん)
○ 大腿骨頭の異常が生じることがある(ネコちゃん)

避妊手術のメリット・デメリット

避妊手術(女の子の手術)

メリット
○ 中高齢以上での以下の病気の予防
 - 卵巣および子宮の腫瘍
 - 乳腺腫瘍
 - 子宮蓄膿症 など
○ 発情行動の抑制
○ 望まない妊娠を防ぐ
デメリット
○ 太りやすくなる
○ 繁殖できなくなる
○ 数ヶ月~数年後に数%の子で尿もれを起こす場合がある(ワンちゃん)

避妊・去勢手術の実施時期

目安は「生後約6ヶ月齢」

ワンちゃん、ネコちゃんが避妊・去勢手術を行う時期はおよそ生後6ヶ月齢ごろになります。

・麻酔を比較的安全に実施できる体格になっている。また高齢の子に比べて麻酔からの覚醒や回復が早い。
・永久歯への生え変わりが完了している。
*乳歯が残っている、歯並びの異常がある場合は歯科処置をご相談ください。
・女の子の場合、初回発情前の手術により乳腺腫瘍の発生を下げることができる。生後6ヶ月齢ごろに行う理由

※例外として・・・

  • 女の子のワンちゃんの場合、発情中(生理中)だと手術中の出血リスクが高くなるため、約2ヶ月の延期が必要になります。
    女の子のネコちゃんの場合は、延期の必要はありません。
  • 生後6ヶ月以降の年齢の子でも手術は可能です。各院へ直接ご相談ください。

手術内容

ネコちゃんの去勢手術(男の子の手術)

陰嚢を切開して精巣を摘出します。
※ 潜在精巣(精巣が正常な位置にない)の場合、精巣の場所によって切開する部位が異なります。

ワンちゃんの去勢手術(男の子の手術)

陰茎の下を切開し精巣を摘出します。
※ 潜在精巣(精巣が正常な位置にない)の場合、精巣の場所によって切開する部位が異なります。

ネコちゃんの避妊手術(女の子の手術)

おへそ付近を切開し、卵巣と子宮または卵巣のみを摘出します。

※ 妊娠していた場合、そのまま閉腹するか、または卵巣子宮摘出(中絶手術)を行います。 (手術費用も変更になります。)

※ 避妊手術済みであった場合はそのまま閉腹します。

ワンちゃんの避妊手術(女の子の手術)

おへそ付近を切開し、卵巣と子宮をどちらも摘出します。

手術の流れ

1.手術日程を決める
各院にお電話でご予約いただくか、診察時にご相談ください。
2.術前検査の日程を決める
手術日の前2週間以内に術前検査にご来院をお願いします。
3.術前検査
術前検査には身体検査、血液検査、画像検査があります。
検査内容は来院時に獣医師とご相談ください。
4.手術
(前日)
夜22時までに夜ご飯を済ませ、それ以降は与えないでください。
お水は夜中与えても大丈夫です。
5.手術
(当日)
朝ごはんは与えないでください。
基本は日帰り手術になりますので、朝に預けて、夕方お迎えにいらっしゃってください。
6.抜糸
ネコちゃんの去勢手術は術後7日後以降、それ以外の手術は10日後以降に抜糸に来院していただきます。

手術の費用

ネコちゃん
ワンちゃん
去勢手術
12,540円~
19,360円~
避妊手術
19,360円~
33,990円~

*体重加算料金があります。
*犬種や年齢によって麻酔薬が変更になる場合、費用の変更がございます。
*術前検査、エリザベスカラー、エリザベスウェアは別料金になります。

・爪切り(無料)
・肛門腺絞り
・耳掃除
・乳歯抜歯
・マイクロチップ挿入
※その他ご希望の処置がありましたら、獣医師とご相談ください。手術中の追加処置

マイクロチップ挿入義務化

2022年6月1日より、マイクロチップの挿入が義務化となりました。未実施の方は手術の際にご相談ください。また、一般の診察時にも挿入のご相談は可能です。
詳細はこちら

手術後の注意点

手術当日(帰宅後)

・手術当日はご飯を与えないでください。
麻酔の影響により嘔吐し、誤嚥性肺炎を起こす可能性があります。
・お水は様子を見ながら与えてください。
(充分に補液してありますので、飲まなくても脱水の心配はありません。)
・麻酔の影響により、沈鬱、ふらつき、嘔吐などの様々な症状が発現する可能性があります。 帰宅後は安静、安全に配慮してください。

手術翌日以降

・翌日からは通常通りご飯をあげていただいて大丈夫です。
・お散歩は排泄程度でしたら問題はありません。
・夜から3日間、抗菌薬の服用をお願いします。

PAGE TOP