【年中無休】埼玉県 川口・鳩ヶ谷・蕨・東浦和・東京都北区赤羽の動物病院

整形外科・神経外科

整形外科・神経外科では、主に骨折や脱臼、
椎間板ヘルニア等の治療を行います

整形外科・神経外科では、主に骨折や脱臼、椎間板ヘルニア等の治療を行います

ペットの運動器(骨・軟骨、関節、筋肉、腱、靭帯、神経)に関する症状・病気に対応しているのが整形外科・神経外科。

当院では、様々な手術器具をそろえて、骨折、脱臼、靭帯断裂、骨の変形、関節炎や脊髄神経の疾患を治療し、ペットのQOL改善をサポートします。とくに、整形外科では前十字靭帯断裂、膝蓋骨内包脱臼、骨折、椎間板ヘルニアの手術実績が豊富です。

こんなお悩みありませんか

足をあげて歩く

骨折、肩関節脱臼、股関節脱臼、肘関節形成不全、関節炎、レッグ・ペルテス(大腿骨頭壊死症)

足を引きずるようになった

椎間板ヘルニア、馬尾症候群、変性性脊髄症

歩き方がぎこちない

股関節形成不全、膝蓋骨内方脱臼、脛骨形成不全、環椎軸椎亜脱臼、ウォブラー症候群

スキップする

膝関節内方脱臼、膝蓋骨外方脱臼

落とした後から足を上げている

肘関節脱臼、肩関節脱臼、股関節脱臼、骨折

ジャンプしなくなった

椎間板ヘルニア、レッグ・ペルテス、膝蓋骨内方脱臼

階段をのぼらなくなった

椎間板ヘルニア、馬尾症候群、変性性脊髄症

首を痛がる

椎間板ヘルニア、脊髄空洞症、環椎軸椎亜脱臼、変形性脊椎症

腰を痛がる

椎間板ヘルニア、変形性脊椎症

触っていないのにどこかを痛がる

椎間板ヘルニア、関節炎、脊髄疾患

診療内容

●整形外科 ●神経外科診療科目

骨折や脱臼、ヘルニアなどの治療はその症状により、さまざまなレベルの手術を必要とします。
当院では、最新の手術器具を積極的に導入し、あらゆるオペに対応。さらにケースによっては保存療法などを適宜ご提案します。
わらび院の関は、より専門的な整形外科・神経外科の知識と経験を有しており、当院の診察と治療の向上に努めております。犬に多い前十字靭帯断裂患者に対して、高度な技術を必要とするTPLO(脛骨高平部水平化骨切術)の実績が豊富です。
・前十字靭帯断裂に対し、TPLO(脛骨高平部水平化骨切術)を積極的に実施
・膝蓋骨内包脱臼の治療はさまざまなgradeに対応
・骨折治療に対し、さまざまなインプラントを整備、迅速な治療介入を実現
・椎間板ヘルニアに対し、近隣のMRI施設と協力して診断を行い、必要に応じ早期の手術に対応
当院の整形外科・神経外科の治療に対する方針

診療体制について

担当獣医師
診察日時
担当:関
日時:随時対応
※直接お電話でご相談ください

診療時間


9:00-17:00

予約方法
わらび院へ直接電話でお問い合わせください
TEL:048-261-0102 / 048-261-0800

整形・神経外科 主任獣医師

敬泰
わらび院 診療統括部長

・AOVET Principles,Advances course 修了
・Synthes vet spine,TPLO seminar 修了
・JAHA認定 総合臨床医
・JAHA認定 外科認定医

治療例

トイ・プードル 1歳
診断名
膝蓋骨内方脱臼
主な症状
【飼い主様からの主訴】
散歩中に足を引きずる

【症状】
後肢の間欠的跛行、挙上

【検査内容】
・歩様検査・触診・レントゲン検査


担当医からのコメント
小型犬で多発する疾患ですが、はっきりとした症状がないことが多いため異変に気づかないことが少なくありません。簡単な触診で診断可能です。膝蓋骨内方脱臼は重症度(Grade)で分類され、Grade3以上では手術が必要になります。ただし、Grade2でも症状が顕著であれば手術が必要になることもあります。
さまざまな術式を組み合わせ、症例ごとに手術方法を決定します。
トイ種に非常に多い疾患であるため、気になる方は診察を受けることをおすすめします。
トイ・プードル 3歳
診断名
橈尺骨骨折
主な症状
【飼い主様からの主訴】
落とした後から前肢を挙上している

【症状】
右前肢の完全挙上

【検査内容】
・歩様検査・触診・レントゲン検査

担当医からのコメント
小型犬は前肢の骨が非常に細いため、高いところから着地しただけで手首に近い部分の前肢の骨が折れてしまいます。そして手首付近の骨は筋肉に覆われていないため、治癒しにくく、再骨折もしやすいために正確な手術が求められます。
当院では、固定力の強いロッキングコンプレッションプレート(LCP)という強力なプレートを使用しています。またそれでも固定力が不十分の場合は、創外固定法を併用することもあります。
ヨークシャー・テリア 10歳
診断名
前十字靭帯断裂
主な症状
【飼い主様からの主訴】
ソファに登ったあとから後肢を着地しない

【症状】
右後肢完全挙上

【検査内容】
・整形学的検査・レントゲン検査・超音波検査

担当医からのコメント
中高齢の犬に多く見られる疾患です。前十字靭帯は、後肢の大腿骨と脛骨を安定化させる膝関節内にある靭帯の一つです。さまざまな原因(加齢、ホルモン疾患など)で脆弱になった前十字靭帯に強い負荷が加わったときに靭帯が断裂し、膝関節の安定性が失われ強い痛みが生じます。
症状は靭帯の損傷程度で異なります。軽度の損傷では軽度~中等度の足の引きずりを呈しますが、完全に断裂するとほとんどのケースで完全に挙上します。
当院では、人工糸で関節を安定化させる関節外法(ラテラルスーチャー法)や、インプラントで関節を安定化するTPLO法(脛骨高平部水平化骨切術)を実施します。かなりの高齢で手術が実施できない場合は、保存療法を選択することもあります。
ミニチュアダックスフント 7歳
診断名
胸腰部椎間板ヘルニア Grade3
主な症状
【飼い主様からの主訴】
階段を登ったあとから後肢を引きずる

【症状】
両後肢の重度不全麻痺

【検査内容】
・神経学的検査・レントゲン検査・MRI検査

担当医からのコメント
ミニチュアダックスフントやシーズー、最近はトイ・プードルでも多発する疾患です。椎間板ヘルニアは重症度分類(Grade)があり、Grade3以上では手術が必要になります。当院では、この病気が疑わしい場合はMRI撮影(外部施設)を行い、必要であれば積極的に手術を行っています。

設備紹介

ナカニシトータル
サージカルシステム
(Primado2 Stryker社製 F1)
手術用のドリルやインプラントを固定する際に欠かせない治療器具。骨折や関節の手術、椎間板ヘルニアのなど治療に用います。
Depuy Synthes社
LCPシステム

プレートとスクリューを使って折れた骨を固定させるためのプレートシステム。当院では骨折の治療にこの器具を活用しています。
Depuy Synthes社
TPLOシステム

中高齢で多い前十字靭帯断裂で使用するインプラント。難易度の高い手術方法ですが、術後の回復がきわめて早いのが特長。このオペが行える施設は限られていますが、当院ではわらび院で実施しております。なお、症例や年齢、体重により適応できない場合があります。
この手術方法をご希望の方は、わらび院の関までお問い合わせください。
【わらび院】048-261-0102
PAGE TOP